二度目の釜山(1998年)②
この旅で食べた店(覚えているもの)
*ソウルカクトゥギ(南浦洞)
ソルロンタンを初めて食べた店。
あとは、コムタンもあったかな?
カクトゥギと名前がついているだけあって、
各テーブルの壺に入っているカクトゥギや
キムチが美味しい。
朝から(7時開店)、地元の人達(男性が多かった)で
にぎわっていた。
ガイドブックを見て行ったが、
本当に美味しかった。
この店は、その後も行っています。
*青林(チュニム)東光洞
ガイドブックを見て行った。
オンドル部屋で食べる焼肉屋
夏だからオンドルの良さもわからず、
カルビ焼肉の味も覚えていない。
*よる遅くに飛び込みで入った
国際市場の中の食堂。
海鮮鍋を食べた。辛かったけど美味しかった。
私達が入ったときに店の人達が「まかない」で
食べていたサムギョクサルが、
凄い美味しそうだった。
それが食べたいといったけど、
残念ながらダメでした。
海鮮鍋も美味しかったから、良かったかな。
*パリ・バケット
南浦洞にある本格的なパン屋さん
*「GIORDANO」の角にある移動パン屋さん
前回と同じくホット・サンドと桃ジューズ。
相変わらず美味しかった。
タグ
2011年8月20日 | コメント/トラックバック(1)|
カテゴリー:ソウル以外
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
koreataste 2011 秋のフォーラムイベント
韓国料理、ここが不思
koreataste.orgの2011年フォーラムイベントをこれから毎週1回ずつ5回に渡って行います。
韓国の食べ物と韓国人の食生活について皆さんと意見を分かち合いたいです。
毎週、新しい主題を掲示する予定です。
掲示された主題に対して皆さんの自由な考えを経験談と一緒に楽しく書き込んでください。
毎週1名ずつ選定してkoreataste.orgが準備したプレゼントを差し上げます。
http://www.koreataste.org/lang/ja/
koreataste@knto.or.kr